早稲田大学 | 『祝東京専門学校之開校』小野梓 -1
- 大学事始
- 2024年4月11日
- 読了時間: 1分
余は従来一箇の冀望《きぼう》を抱《いだ》けり。その冀望とは他なし、余が生前に在って吾《わ》が微力を尽して成立せし一箇の大学校を建て、これを後世に遺《のこ》し、私《ひそか》に後人を利するあらんと欲する、これなり。この冀望たる、余が年来の志望にして、毎《つね》に用意せし所なりと雖《いえ》ども、その事の大にして且《か》つ難《かた》きや、未だこれを全うするの歩を始むるを得ず、荏苒《じんぜん》今日に至れり。
初出:1882(明治15)年10月21日
文学作品より当時学校の様子、学生生活の輪郭を読み解く。